中長期海外滞在(特に研究目的)に必要だったもの

以下の原則は大体あてはまっていると感じた:

  • 渡航先で(その国の人たちに)需要があるものは、日本から無理に持っていく必要はない

カナダ滞在だった自分にとって、カナダになくて日本にあって日常的に必要だったものは:

  • 性能のよいホッチキス
  • 強風に負けない折り畳み傘

の2点だった*1。前者は、論文その他を紙に打ち出さない(デスクトップ上で処理)、後者は、傘を使う習慣があまりない、というカナダの文化による。なお、僕は投稿論文が帰ってきたその日にCanonのプリンター(スキャナー付き)を50カナダドルで買った。
生活用品や防寒具等は基本的に現地で調達する方が安い(生活必需品は税率が低い)。日本で買ったら1万円超え確実な分厚いベストも、セールで30カナダドルで手に入った。分厚い手袋・帽子は1カナダドルで買える。

  • 非現地人にとって購入手続きの敷居が高いもの

これについては、費やす苦労・得られる経験・金銭的コストの比較、によって決めるべきであろう。僕の場合は、

  • 住処:日本人オーナーのシェアルームを日本から国際電話をかけて押さえた(渡航前1週間未満!)
  • 保険:クレジットカードの付属品のみ(航空券をそのクレジットで買えばOK&渡航期間半年未満のプラン)
  • 電話:スカイプの1カ国(日本)と固定電話プラン(1カ月700円くらい)。携帯は持たなかったが、住処の住所・バンクアカウント・クレジットナンバーがあれば簡単に契約可能。
  • お金:基本クレジット。*2キャッシュは、日本の口座から道端にあるATMで普通におろした。トラベラーズチェックはすべて換金*3

長期滞在する人は、バンクアカウント・携帯契約は現地でした方が色々と都合が良いように感じた。

*1:あとMathematicaの日本語cook bookにもお世話になったが、本来なら英語で調べなくてはならない

*2:スキミング被害に合ったルームメイト曰く、被害率は5%(n=40?、日本人女性、ショッピング傾向大)と高かったが、ネットで週一程度利用状況チェックして、ちゃんと文句を言えば全額返ってくるようだ。スキミングされないための心構えは要チェック。念のため2枚持っていくとよいかも。

*3:生活定着前のリスク分散